運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1981-03-26 第94回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

政府委員高橋元君) 先ほども申し上げたわけでございますが、今回の物品税改正案は、従来の個別消費税としての物品税、この考え方に従いましてその後の四十八年以来改正お願いいたしておりませんので、その後の世の中の消費水準変化新規物品開発等によりまして課税バランス上した方が妥当であるというようなものについて、物品を拡張する案をつくりましてお願いをいたしておるわけでございます。  

高橋元

1981-03-25 第94回国会 参議院 大蔵委員会 第8号

ところで、今回の物品税改正案によりますと、私ども関連製品のうち新規課税対象とされているものとして、冷水製造機冷暖房用放熱器が挙げられており、また現行課税物品である自動車用冷房装置税率引き上げ、同じく現行課税物品であるルームクーラー大型冷蔵庫課税範囲拡大が、ございます。  

黒田安定

1981-03-03 第94回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

もう一ついま村山委員からお話のございましたのは、社会、経済情勢消費事情所得水準変化に応じて、常時新しい品目現行課税物品とのバランスから課税範囲に追加したらどうか、こういう考慮でございますが、この点は税制調査会の答申の中にも言われておりますように、これは常時私としては検討を進めていかねばならないことであるというふうに考えますが、具体的な案は、ただいま御審議願っております五十六年度物品税改正

高橋元

1973-04-24 第71回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

お伺いする意味といいますのは、まあ今回の物品税改正消費構造変化に即応するためという理由がついておりましたけれども品目別税率をきめるということになりますと、新しい商品が出た場合に、物品税の適用というのは常にあと追いの形でしか対策が打てませんし、そういう問題とあわせて品目別物品税率をきめるということになると、特定業界との直接、間接の結びつきというのはどうしても避けがたい。

栗林卓司

1973-04-13 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第26号

昨年の六月一日付の大蔵省物品税改正方針を見ますと、物品税課税対象拡大や、一般消費税導入など、大衆課税強化考え方が見られ、今次税率構造改正右方針具体化に結びつく危険性指摘しないわけにはいきません。  第四に、貴石等販売について販売業者証明書制度を法制化しています。これは小規模業者にも記帳義務をきびしく追及する結果が生ずるであろうことが予想されます。

荒木宏

1973-04-12 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第25号

そこで前、大蔵省で活躍をしておられた塩崎潤さんの「物品税改正案はどのようにしてでき上がったか」という記事を私は見てみました。これは非常に努力をされたようでございます。しかしその中で、零細企業製品等に対する課税は、問屋などから買いたたかれて転嫁ができずに直接税になってしまっている、そういう形にとらえておいでになるようであります。

村山喜一

1973-04-12 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第25号

今回の物品税改正の全体の流れの一つといたしまして、確かに、奢侈品高級品というようなものでございましても、漸次国民生活内容が豊かになってきたということとの関連上、また、先ほど村山委員にお答えいたしましたように、昨年の国際環境変化に伴いますところの輸入自動車物品税の改定の問題とも関連いたしまして、国内の物品税体系を整備すべきだということの御指摘があったこととの関連上、まあ四割税率というのは現状

高木文雄

1972-06-09 第68回国会 参議院 大蔵委員会 第32号

したがって、ただいまお示しの、新聞報道等は、あたかも何か物品税改正がきまっているかのように報道されておる部分がございますけれども、そうではないのであって、物品税改正については、当然四十八年度に私どもはぜひお願いをいたしたいと思っておりますからして、その段階において、事前に相当慎重に税制調査会お願いをして審議をしていただくつもりでございます。

高木文雄

1970-11-17 第63回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第4号

ただ、当面の物品税改正におきましては、御指摘をいただきましたような点、私どもも、物品税を、拡大均衡とでも申しますか、そういう形で均衡をとりながら——一挙に課税品目をそう大幅に広げることはできませんが、少なくとも拡大均衡という考え方で処していかなければならないのではないか、これは私どももかねて考えておるところでございますので、御意見はよく伝えまして、その方向で改正ができますように努力してまいりたいと思

細見卓

1970-04-07 第63回国会 衆議院 大蔵委員会 第21号

そういうことで、ことしの税制調査会には物品税改正の問題を審議していただいて、来年度には——大体、この前大幅な抜本改正をやられたのが三十七年ということでございます。その後日本の経済も急テンポに、また生活の様式、様態、さらに若干のレベルアップというようなこともあり、消費体系というようなものもかなり変わっている。

広瀬秀吉

1970-04-07 第63回国会 衆議院 大蔵委員会 第21号

春日委員 ここ十年間の物品税改正の足取りを振り返ってみますると、さきには昭和三十四年に免税点引き上げが行なわれ、三十七年に全文の改正がなされて合理化がはかられまして、その後四年たって、去る四十一年度免税点わが国経済情勢に即応して引き上げられました。かくて本年度はちょうど四年を経過いたしました。

春日一幸

1966-03-25 第51回国会 衆議院 本会議 第32号

おもなる論議の内容は、祖税特別措置法の一部を改正する法律案につきましては、特別措置の効果、利子及び配当所得特例資本構成改善等特例交際費課税特例等、また、物品税法の一部を改正する法律案につきましては、物品税減免額消費者への還元、物品税改正案の政令の内容租税法定主義課税最低限引き上げ等でありましたが、その詳細は会議録に譲ることといたします。  

三池信

1965-03-11 第48回国会 衆議院 本会議 第16号

昨年の物品税改正時におけるステレオ装置自動車用クーラールームクーラーと、今回の改正品目合わせて七品目は、百品目以上にも及ぶ他の物品税対象品目に比較すれば、高額所得者層対象とした軽減措置であり、また企業利潤擁護産業政策から出た対策であって、大多数の勤労国民にはまだまだ縁遠い品物ばかりであります。

藤田高敏

1962-03-13 第40回国会 参議院 大蔵委員会 第14号

第三の問題の、今後でございますが、今回の物品税改正措置については、一般消費者も、また私ども業界の者も、非常な喜びと賛意をもってこれの実現を見守っているわけであります。しかしながら、改正の趣旨の一つであります物品税負担均衡という点から見ますと、まだまだ均衡という点から、必ずしもそれが実現していると思われがたいものが残っているのでございます。

石川辰雄

1962-03-13 第40回国会 参議院 大蔵委員会 第14号

物品税問題について石川さんに総括的にお尋ねしたいのですが、今度の物品税改正は非常に広範にわたっておるのですが、これは内需の面において、こういうことによって非常な旺盛な活気が出てくるかどうかということ。それから、この改正によって、輸出の問題について相当これはプラスになっていくかどうか、こういうことについての御見解をひとつお伺いいたします。

大竹平八郎

1959-04-08 第31回国会 参議院 大蔵委員会 第26号

にいたしまして、その税率を二割とすることというふうなことになっておりますが、実際のこれらの品物売買取引の実情をうかがってみますると、小売課税課税方式を変更することによって課税適正化が行われるということが、必ずしも確定的ともいえない、若干疑問を持っておりまするし、さらに、こういたしまして税率を二割とするということは、三割ないし四割くらいの減税に実質的になって参りますので、今日の状況から考え、また今回の物品税改正全般

杉山昌作